会派総会・議運・改革委員会・東ソー労組・県政報告会

9時半、会派協議会が始まり執務室にて待機。10時過ぎ、会派総会開会となり、議運に係る事項について協議。続いて議会運営委員会開会と続きました。

11時、議会改革検討委員会に出席。継続案件について議論を深めました。12時過ぎ終了となり昼食。13時、酒田に向け移動開始。

15時、東北東ソー化学労働組合定期大会に出席。山形道もスムーズに進み10分前には会場駐車場に無事到着でした。偶然にもご自身が運転されて、和嶋未希衆議院議員とはちあわせ、ご一緒させて頂きました。大会開会行事では、来賓祝辞のお時間を賜りました。

東北東ソー化学労働組合定期大会にて和嶋未希衆議院議員ご挨拶
東北東ソー化学労働組合定期大会にて和嶋未希衆議院議員ご挨拶

 

東北東ソー化学労働組合定期大会にて連帯のご挨拶
東北東ソー化学労働組合定期大会にて連帯のご挨拶

 

定期大会開会行事終了後、東北東ソー化学株式会社社長、常務取締役にご挨拶をさせて頂きました。ありがとうございました。

18時30分、酒田勤労者福祉センターにて開催の「石黒さとる推薦労組の会県政報告会」に出席。4月の選挙以来の会になりましたが、これまでの県議会議員としての活動について、少し長いご報告を申し上げました。大変お忙しいにも関わらず、和嶋未希衆議院議員にもご出席を賜りましてご激励を頂きました。

石黒さとる推薦労組の会にて県政報告
石黒さとる推薦労組の会にて県政報告

議案調査日終日執務室

9時半過ぎ、議事堂に出勤。山形市は一昨日前泊の時からずっと雨が降っています。気温もかなり低いのでしょうか?ここの所は長袖ワイシャツ、ネクタイと言ういでたちになりました。しかし執務室などでは未だ汗が滴り落ちることもありますが・・・・・

今9月定例議会は、6月議会で一般質問をさせて頂いた私にとりましては、一般質問や予算委員会質疑などはない議会となります。ちなみに私の次の質問機会は、12月定例議会の予算特別委員会での質疑になります。しかし、今定例議会に提案された議案は、50議案以上で、所属の建設常任委員会所管も多く、しっかりと読み込みが必要です。私の当面の役割は、酒田港が日本海側拠点港に何としても選定されるまで、こぎ付けることだと強く認識していますので、建設常任委員会での質疑を大切にしたいと肝に銘じています。

17時過ぎに執務室を後にしました。ここの所、ホテル内唯一の夕食処「三十三軒堂」は貸切満員で入れない日が当たり前、外に出て一人で夕食(一杯)も何となく面倒になってしまい、ついついコンビにから肴を買って部屋でになってしまいます。今日の夕食は写真のとおりです。

ホテルの部屋で豪華なコンビに調達夕食です
ホテルの部屋で豪華なコンビに調達夕食です
左上はおでん4種類、その右はメザシとイカの乾き物、左下は海草サラダ、その右は白菜の漬物です。この後これで、水割り5杯くらいは飲んだものと思われます。

会派総会・本会議・更生保護女性会・酒田市議

9時、県議会議事堂執務室に出勤、いよいよ本日から9月定例議会が開会します。緊張の朝を爽やかに迎えました。しかし朝からテレビのニュースは、台風15号がもたらす豪雨災害などの報道ばかりですが・・・・・・・  ここの所の我が国は、大震災、ゲリラ豪雨、火山活動、猛暑など等、とんでもない大災害になす術もない状況です。

9時半から、会派協議会が始まり、会議室にて待機、10時10分過ぎから会派総会開催、10時40分から会派協議会再開、11時から議会運営委員会開会、その後直ちに本会議開会となりました。9月定例議会開会で、吉村美栄子県知事から45分間にわたる議案提案理由の説明があり、本会議終了となり明後日まで休会、議案調査日となります。

本会議終了後12時から、平成24年度予算編成に伴う県政運営基本政策についての企画部長説明を受けました。

12時15分、県庁16階レストランに到着された酒田飽海更生保護女性会30名の皆様をお迎えしご挨拶を申し上げました。その後執務室にて15分間昼食をとり、その後は再び女性会の皆様方をご案内して、吉村美栄子知事を表敬訪問。お忙しい知事には、皆様方を快くお迎え頂きまして本当に有り難く存じます。

酒田飽海更生保護女性会の皆様方30名が吉村県知事表敬訪問
酒田飽海更生保護女性会の皆様方30名が吉村県知事表敬訪問

 

休会中の本会議場も見学して頂きました
休会中の本会議場も見学して頂きました

 

14時、酒田市議会議員がおいで下さり、酒田の懸案事項について県土整備部長にお会いさせていただきまして、状況説明を申し上げました。地域の個別課題は余りにも多岐に渡り、沢山ありますが一つずつしっかりとその必要性と将来のまちづくりのあり方を丁寧にお伝えすることの大切さを痛感いたす所でございます。

地元飛鳥自治会敬老会

10時、平田農村環境改善センターにて開催の地元飛鳥自治会主催の敬老会に出席。さすがに平田地域で最も世帯数の多い飛鳥地区です、220名を越す75歳以上の高齢者の皆様がおりまして、今日はほぼ半分の皆様が出席されておりました。開会式典では、来賓祝辞をトップバッターで述べさせて頂きました。私にとりましては、まさに全ての方々が父であり、母でありと言う方々でございますので、まずは育てて頂いております事へ、心よりの敬意と感謝を申し上げさせて頂きました。さらには、昨日同様宮城県内の笹かまぼこを手づくりで作り始めた被災者のお話を申し上げ、日本人の復興に向う心強さと、絆の深さに感謝を申し上げさせていただいた所でございます。

懇親会におきましては、お一人お一人の方々に、こんなに近くにいながらのご無沙汰に陳謝を申し添えながら親しくお酌を申し上げさせて頂いたところでございます。健康でご長寿、本当に嬉しく存じますと共に、今後とも私達後進をお導き賜わりますようお願いを申し上げさせて頂きました。

酒田市からの白寿、米寿、喜寿の賀詞伝達を受ける皆様
酒田市からの白寿、米寿、喜寿の賀詞伝達を受ける皆様

 

カラオケを披露する同級生の父上小野寺さん、お見事!
カラオケを披露する同級生の父上小野寺さん、お見事!

 

いわゆる私を育てて下さった地域のお母様たち、ちなみに前列真ん中はお袋殿です
いわゆる私を育てて下さった地域のお母様たち、ちなみに前列真ん中はお袋殿です

会派総会・補正予算内示会・改革委員会・芸能楽しむ会

7時前山形へ向け出発。大型車無料終了が影響でしょうか、心持ち高速道の車の量が減った気がします。それでも以前に比べて県外ナンバーは相変わらず多く走っています。

9時半、会派会議室にて開催の会派総会に出席。9月20日開会の9月定例議会についての議会運営委員会での議論について協議。その他、当面の会派活動等について協議が行なわれました。10時50分、9月定例議会に提案予定の補正予算の内示会があり、吉村県知事から説明を受けたところです。

13時半、議会改革検討委員会に出席。第8回目の委員会で継続審議になっている各課題について15時過ぎまで議論が行なわれました。終了後、依頼を受けております団体と吉村知事との懇談会についての確認打合せ、その時の昼食の手配など等、雑務をこなして17時に議事堂から酒田に向け移動開始。

19時、酒田市平田生涯学習センターにて開催の「日本の芸能を楽しむ会」幹事会に出席。10月30日日曜日に開催する「日本の芸能を楽しむ会」の具体的内容について協議が行なわれました。毎年開催している平田出身の浪曲師故玉川福太郎氏を後援する会からスタートした本会の今年の公演について協議し、いよいよチケット販売などを開始することになりました。20時半終了で帰宅。遅い夕食となりました。

後援会長に頂いた大好きなオクラを沢山食べました
後援会長に頂いた大好きなオクラを沢山食べました

手をつなぐ育成会・Sea to Summit

13時、松山農村環境改善センターにて開催の「第32回庄内手をつなぐ育成会松山大会」に出席。「しょうがい児(者)と共に生きる地域社会をめざして」をテーマに開催された大会です。大会式典では、ステージ上に席を頂戴して来賓紹介を賜わりました。出席の皆様方の並々ならぬご尽力に衷心より経緯を評する次第でございます。式典後、記念講演の途中ではありましたが、次の予定のため14時半過ぎ中座。

第32回庄内手をつなぐ育成会松山大会
第32回庄内手をつなぐ育成会松山大会

16時、遊佐町鳥海温泉遊楽里にて開催の「Sea to Summit Mt.CHOKAI 2011環境シンポジウム」に参加。アウトドア用品製造販売では日本トップメーカーでありますモンベルとのタイアップで、海でカヌー、大地で自転車、山で登山の3種目をチームで競う(自然との対話重視でタイムを争うものではない)イベントの開会式及び環境シンポジウムが行なわれたものです。吉村美栄子山形県知事から出席頂き、ご挨拶をお願いした経過もあり、会場にて吉村知事をお迎え致しました。会場には遠くは大阪や京都など全国各地から300名を越える参加者が集ってくれました。

主催者挨拶、遊佐町長歓迎挨拶に続き、吉村知事から食の山形、美しい自然の山形を存分にアピールして頂きました。その後「鳥海の環境、水資源、食を全国そして世界へ発信」をテーマに、高橋英彦東北公益文科大学名誉教授のコーディネーターによりますパネルディスカッション、ボーカリストEPOさんのライブと続きました。

何と司会が和嶋未希衆議院議員とは驚きでした
何と司会が和嶋未希衆議院議員とは驚きでした

 

主催者挨拶をするNPO法人元気大国佐藤香奈子代表と辰野勇モンベルグループ代表
主催者挨拶のNPO法人元気大国佐藤香奈子代表と辰野勇モンベルグループ代表

 

歓迎の挨拶を述べる地元遊佐町時田町長
歓迎の挨拶を述べる地元遊佐町時田町長

 

休日返上でわざわざおいで下さり山形県を代表しての歓迎のご挨拶を述べて下さった吉村美栄子山形県知事
休日返上でわざわざおいで下さり山形県を代表しての歓迎のご挨拶を述べて下さった吉村美栄子山形県知事

 

パネルディスカッションコーディネーター高橋英彦東北公益文科大学名誉教授
パネルディスカッションコーディネーター高橋英彦東北公益文科大学名誉教授

 

素晴らしい歌声を聞かせて下さったEPOさんのライブ
素晴らしい歌声を聞かせて下さったEPOさんのライブ

特別支援学校開校記念・小野市議・東京へ

10時、酒田特別支援学校開校記念式典に出席。本来であれば4月の開校にあわせての記念式典が予定されていましたが、3・11東日本大震災発生でのびのびになっていたものです。これまでは鶴岡養護学校などまで通学していた子供たちが、酒田市内に解説されたことで、より安心して学校生活が送れるものと思います。相馬周一郎県教育長、半澤豊校長先生、県議会議長代理、酒田市長、PTA会長とご挨拶が続きました。

相馬山形県教育長開校に当たって式辞述べる
相馬山形県教育長開校に当たって式辞述べる

 

酒田木遣り保存会祝いの歌披露
酒田木遣り保存会祝いの歌披露

 

ロータリークラブの皆さんがお祝いの太鼓を披露
ロータリークラブの皆さんがお祝いの太鼓を披露

 

15時半、山形に向け移動。18時半、大手門パルズにて開催の小野仁山形市議会議員の事務局研修会に出席。市川昭男山形市長が来賓挨拶を述べられました。懇親会の始めに私から乾杯の発声を申し上げました。小野市議の益々のご活躍、市川市長の必勝を祈念しての乾杯とさせて頂きました。

19時半過ぎ、中座させていただきまして、女房殿と二人自家用車にて東京に向け出発。仮眠をとる時間を24時頃目処に、のんびりと走れる所まで走ることにしました。山形道から東北道に出ると、車の量がとんでもない状況でした。特に大型トラックが多く驚いてしまいました。車での東京行きは良くする方なのですが、こんなにトラックが多いのは、震災の影響なのでしょうか。また、あちこちで事故に遭遇しながら安全運転第一でゆっくり走りましたが、目標の24時には程遠い、23時前安達太良サービスエリアにて仮眠に入りました。