謹賀新年

2013年の幕開けに謹んでお慶びを申し上げます。昨年中は一方ならぬご指導、ご鞭撻を賜りまして、誠にありがとうございました。本年も変わらぬご指導よろしくお願い申し上げます。

 

10時、飛鳥神社元旦祭に参列致しました。地域の皆様方とご一緒に、本殿の凛とした空気の中で、玉串奉奠のお役目を賜りまして、今年一年の五穀豊穣、家内安全、身体堅固、世界平和をご祈願申し上げました。

11時、菩提寺東光寺元旦供養に参列致しました。こちらも本堂の凛とした空気の中で、住職のお唱えする経と共に、ご先祖様に感謝致し、今年一年が健康でありますようにお願い申し上げました。

午後は、三々五々集まって来た親戚や息子の同級生たちと、賑やかな新年会を楽しみました。私は元旦早々、夕方6時頃には正体不明状態となり、めでたく就寝でございました。

 

1月2日生まれの息子、明日東京に帰ると言うので一日早い誕生祝いのケーキ
1月2日生まれの息子、明日東京に帰ると言うので一日早い誕生祝いのケーキ

 

飛鳥神社例大祭

11時、飛鳥神社本殿にて例大祭の神事が執り行われました。県議会議員としてお招きを賜りまして玉串奉奠をさせて頂きました。

16時、お神輿の練り歩きの皆様方に感謝申し上げながら、賑やかな行列を見送りました。17時からは我が家の祭礼が始まり、親せきや知人たちと暑い中でしたが、楽しい宴になりました。

一本歯の高下駄をはいた天狗さん
一本歯の高下駄をはいた天狗さん

 

元気いっぱい子供神輿のみなさん
元気いっぱい子供神輿のみなさん

 

昔は担いでいたのですが今は台車に乗せている神輿です
昔は担いでいたのですが今は台車に乗せている神輿です

お祭り準備

5時、今日の宵祭りから明日の例大祭のため、飛鳥神社境内の清掃奉仕に汗を流しました。隣組単位に割り当てられた区域の草むしりや落ち葉を掃いて綺麗にしました。その後6時からは、下組担当の幟立て作業です。10m近い竿に幟を取り付け、皆で立てる作業も人数が多いとスムーズです。

飛鳥神社例大祭を告げる幟
飛鳥神社例大祭を告げる幟

お盆のお墓参り

あいにく雨になってしまいましたが、例年になく午前中11時前に女房殿とお墓参りに出かけました。いつも自宅で仏壇に手を合わせているのだけれど、やはりお盆にお墓参りをするのは特別なものです。女房殿の実家のお墓にもお参りしました。

14時過ぎに帰宅、お墓参りに来てくれた我が家のひ孫たちと、賑やかに過ごしました。

先祖が眠るお墓に合掌
先祖が眠るお墓に合掌

 

草刈り

女房殿の実家の田んぼ、農道やあぜ道の草が伸び放題
女房殿の実家の田んぼ、農道やあぜ道の草が伸び放題

 

今日は、本来の予定が政務調査になっておりましたが、党内事情で急きょ変更になったことから、実は日程がない日になりました。これ幸いと、中々手伝いが出来ていない田んぼの草刈りの一日にしました。朝は5時半から2時間強、朝食後少し休憩して、午前中2時間半。昼食後1時間昼寝の後3時間と、体中の筋肉が悲鳴を上げる状況まで頑張りました。それでも60a2か所を終了するに至りませんでした。朝から東風が強く、日差しは強いものの草刈りにはとてもありがたい天候でした。顔の日焼けはやむを得ずと言うところでした。

OFF

5時、しとしと降る雨音で目が覚めました。本日まさに公私にわたり、全く予定のない一日です。我が家では最近、十数年使った電気炊飯器が壊れてしまい、新しいものに更新されました。昨年の県議選以来、大好きなご飯の支度など全く出来なくなっていましたので、今日はいい機会と思いついて、ご飯を炊くことにしました。まあ、私はお米をといで水を入れ、スイッチを押すだけですが・・・・・・

じゃがいもと焼麩のみそ汁を作ったところで女房殿と交代しました。朝食の後は、昨年来、貯めに貯め込んだ名刺千数百枚の整理をしました。500枚入るファイルが3冊にもなってしまいました。

★名刺のファイリングで、グッドアイディアをお持ちの方は、是非ご教授いただけないものでしょうか(^^)お願い致します。

そのうち、女房殿も何やら物置の方で、ごそごそ始めた模様で、見ると十数年空けたことのない衣類の段ボールなどを捨てるのだと、片付けに汗を流していました。

お袋殿と言えば、梅干し作りの準備作業に精を出して、汗だくになっていました。

久しぶりの完全OFFの一日、じめじめした梅雨の最中の我が家、何故かそれぞれ汗だくになっての作業、静かに本でも読めばいいのにと思いつつ・・・・・・

ビアライゼの旅Ⅵ

いよいよ今日は帰国の途に就くだけの日程となりました。5時過ぎに起きてシャワーを浴び、荷造りをして、ドイツ最期の食事となる朝食は、とても美味しいクロワッサンとソーセージ、スクランブルエッグ、生野菜など心おきなく頂きました。

8時過ぎホテルからお土産品の税金申告などのご案内をして下さるガイドさん「絹子 オースタンさん」の案内で、空港へ向かいました。何と絹子さんは富山の出身で、お姉さんは酒田市にある新和ガラス㈱社長夫人とのこと、本当に世界は狭いものです。

空港では、最後のお土産を品定めしたり、最後のビールで乾杯したり、11時55分フライトまで、あっという間でした。

 

フランクフルト空港出発ロビーにてビアライゼの旅完成に乾杯
フランクフルト空港出発ロビーにてビアライゼの旅完成に乾杯

 

ANAボーイング787にて約11時間後には羽田です
ANAボーイング787にて約11時間後には羽田です

 

約7年半前に結成して、月例会会費¥10,000で懇親会をした残金を積立てして、一人¥300,000に到達したところで、ドイツビアライゼ(気ままにビールを飲みながら旅をすると言う意味です)の旅を楽しむことが実現され、あっという間に無事終了となりました。詳細な感想は、改めてゆっくりとつづることにしたいと思いますが、まずは今回の旅に関わって下さった全ての皆様方に、心より深く感謝を申し上げたいと存じます。私の55年の人生において、極めて思いで深い、大切な時間を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございます。さて、次の目標は、いかなる大地か、はたまた海洋か、しばし思案の夢心地・・・・・