久しぶりに我が家での目覚めでしたが、何と一度3時半頃に目が覚めてしまい、その後中々眠れず、朝方寝入ってしまったようで、結局8時前になってしまいました。ゆっくりと朝ごはんを頂きました。
10時半、つたやさんの東側の土地に看板を立てさせて頂くことになり、佐藤克彦後援会長と二人で草刈りをして、看板を立てさせて頂きました。
花は色 そして 香り 人はこころ そして やさしさ
久しぶりに我が家での目覚めでしたが、何と一度3時半頃に目が覚めてしまい、その後中々眠れず、朝方寝入ってしまったようで、結局8時前になってしまいました。ゆっくりと朝ごはんを頂きました。
10時半、つたやさんの東側の土地に看板を立てさせて頂くことになり、佐藤克彦後援会長と二人で草刈りをして、看板を立てさせて頂きました。
今日は6月定例議会最終日になりました。9時半から会派協議会開催で執務室にて待機。10時、会派総会開催。10時半会派協議会再開、11時議運、間もなく本会議と進みました。本会議では補正予算に最上小国川ダム関連予算が入っていることへ、反対討論が行われました。採決の結果、賛成多数で可決。2020年東京オリンピック開催誘致へ支援する決議案に対して、共産党会派から反対討論が行われましたが、採決の結果、賛成多数で可決となりました。よって、提案されました議案については、全て原案通り可決となったことになります。
14時過ぎ、民主党県連事務所にて打合せを30分ほど行った後、帰路に着きました。16時頃自宅に到着、ここ数日で庭の花がいっぱい開花していました。
10時、人口減少社会対策特別委員会に出席、一人10分強の質疑時間でしたが私からは、市町村が取組む人口減少、地域再生などの事業におけるアドバイザー制度の状況と成果について、また、地域支援員制度の状況などについてお聞きを致しました。13時半、政務調査費等検討委員会に出席。1時間ほど活発に議論が行われました。いよいよ6月定例会も明日の本会議を残すだけとなりました。今定例会は、何といっても吉村美栄子知事の2期目再選出馬表明が行われたことが最大の収穫ではなかったかと、個人的には感じています。県民皆様方の大きなお力添えによりまして、「あったかい県政」更なる前進を!
10時、農林水産常任委員会に出席、2日目の質疑が行われました。先輩議員2名が質疑を行い、農業後継者対策農業プラン、牛レバ刺禁止の影響、漁場の土砂堆積、漁獲高減少などにつて議論がなされました。最後に時間があったので、副委員長と言う立場ではありましたが、私からも質疑をさせて頂きました。①平成23年度内原発事故風評被害状況②大型農業施設の利用状況と補改修、長寿命化の現状③東南アジア、中国、ロシアなど外国との農産物貿易の現状と見通しについて、お尋ねを申し上げたところです。
10時、農林水産常任委員会に出席。本日は3名の委員から質疑が行われました。さくらんぼ元気プロジェクト、爆弾低気圧による農林水産被害状況、豪雪被害など等、活発な議論が行われました。
13時、民主党県連事務所にて「チャレンジ事業」の具体化について打合せを行い、本部に申請書類を上げることになりました。
14時、パレスグランデールにて開催の森林・林業活性化議員連盟総会に出席。続いて15時からの研修会にも参加させて頂きました。
8時、お約束していた平田地域南田沢集落にお邪魔しました。朝から一斉草刈り作業で集落全戸が参加しての集落作業とのことでした。用件は、集落内を流れる県管理の庄内水沢川と言う小さな河川が、昨年来の豪雨災害により、土砂が溜まりっぱなしで水深がなく、少し雨が強く降ると直ぐあふれてしまうので、危険な状況にあり、なんとか対応できないものかとの相談でした。私自身も昨年の8月18日の豪雨災害の時に、ここの現場も見ていましたので、安全確保の点から土砂撤去の必要性は極めて高いと判断するところでした。
15時、明日からの議会に備えて前泊するために山形に向けて移動しました。山形市到着後、NPO法人りとる福島の佐藤代表とお会いして、チャレンジ事業等による避難者支援の今後の方向について意見交換しました。
15時、勤労者福祉センターにて開催の民主党3区総支部役員会に出席。和嶋未希代議士から国会報告含めた長めの挨拶をお願いしました。社会保障・税一体改革における消費税増税法案採決をめぐる状況、ご自身の苦しみぬいた決断、今後の動きなどについて詳細なお話を承りました。続いて16時から常任幹事会となりました。役員会、常任幹事会ともに厳しいご意見が相次ぎましたが、このような状況だからこそ一致団結、心をしっかりと合わせることが肝要だと信じます。そして、勝手ながらそのように締めくくらせて頂きました。