手をつなぐ育成会・Sea to Summit

13時、松山農村環境改善センターにて開催の「第32回庄内手をつなぐ育成会松山大会」に出席。「しょうがい児(者)と共に生きる地域社会をめざして」をテーマに開催された大会です。大会式典では、ステージ上に席を頂戴して来賓紹介を賜わりました。出席の皆様方の並々ならぬご尽力に衷心より経緯を評する次第でございます。式典後、記念講演の途中ではありましたが、次の予定のため14時半過ぎ中座。

第32回庄内手をつなぐ育成会松山大会
第32回庄内手をつなぐ育成会松山大会

16時、遊佐町鳥海温泉遊楽里にて開催の「Sea to Summit Mt.CHOKAI 2011環境シンポジウム」に参加。アウトドア用品製造販売では日本トップメーカーでありますモンベルとのタイアップで、海でカヌー、大地で自転車、山で登山の3種目をチームで競う(自然との対話重視でタイムを争うものではない)イベントの開会式及び環境シンポジウムが行なわれたものです。吉村美栄子山形県知事から出席頂き、ご挨拶をお願いした経過もあり、会場にて吉村知事をお迎え致しました。会場には遠くは大阪や京都など全国各地から300名を越える参加者が集ってくれました。

主催者挨拶、遊佐町長歓迎挨拶に続き、吉村知事から食の山形、美しい自然の山形を存分にアピールして頂きました。その後「鳥海の環境、水資源、食を全国そして世界へ発信」をテーマに、高橋英彦東北公益文科大学名誉教授のコーディネーターによりますパネルディスカッション、ボーカリストEPOさんのライブと続きました。

何と司会が和嶋未希衆議院議員とは驚きでした
何と司会が和嶋未希衆議院議員とは驚きでした

 

主催者挨拶をするNPO法人元気大国佐藤香奈子代表と辰野勇モンベルグループ代表
主催者挨拶のNPO法人元気大国佐藤香奈子代表と辰野勇モンベルグループ代表

 

歓迎の挨拶を述べる地元遊佐町時田町長
歓迎の挨拶を述べる地元遊佐町時田町長

 

休日返上でわざわざおいで下さり山形県を代表しての歓迎のご挨拶を述べて下さった吉村美栄子山形県知事
休日返上でわざわざおいで下さり山形県を代表しての歓迎のご挨拶を述べて下さった吉村美栄子山形県知事

 

パネルディスカッションコーディネーター高橋英彦東北公益文科大学名誉教授
パネルディスカッションコーディネーター高橋英彦東北公益文科大学名誉教授

 

素晴らしい歌声を聞かせて下さったEPOさんのライブ
素晴らしい歌声を聞かせて下さったEPOさんのライブ

酒田へ移動・反省会

7時過ぎゆっくり起床、8時半遅めの朝食、それでも25階のレストランは超満員、改めてここは東京なのだと思いました。10時にチェックアウトしカーナビを「自宅に帰る」にセットして帰路につきました。首都高をゆっくり走りながら、来るたびに新しいビルが出来ているような気がして、東京一極集中の流れは中々変っていないことを、つくづく感じながら都会に住めない田舎者は、自然豊かな故郷に帰るのが一番と改めて思ったところです。

那須高原サービスエリアで昼食。その後少し走ったのですが、眠気に誘われ、運転を女房殿に任せて後部座席にて就寝。何と目が覚めたときは山形道に入っていました。その後も順調に走り、ほぼ予定通りの16時50分自宅到着。

18時、ふれあい茶屋つたやにて開催の商工会有志研修旅行反省会に出席。1名欠席でしたが、四万十川のウナギを思い出しながら、話は既に来年の行き先について盛り上がったところです。

息子と再会

6時、仮眠が仮眠でなくなってしまい何と外はすっかり賑やかになっていました。今回は何と布団を準備して後部座席を倒して、布団を敷いての仮眠でしたので、これが中々の寝心地だったのでありまして、仮眠どころか本格睡眠になってしまったものと思います。歯を磨き、顔を洗い、気合を入れ直して出発、少し走ってから朝食にすることにしました。早朝はさすがに交通量も昨夜ほどではなくスムーズでした。それでも、東京に近づくにつれて自然と交通量が増加するものです。首都高に入ってからは、度々渋滞に巻き込まれながら、さらにカーナビがあるにも拘らず、どこかで道を間違えたか、予定より遅れて10時半、ようやく世田谷区奥沢の息子の新しいマンションに到着。元気な顔を見て一安心。お昼過ぎまで色々話が出来ました。昼食後は、上野の国立博物館で開催中の恐竜展を見ることに・・・・・上野公園は修学旅行生などでごった返していました。

17時、宿泊予定の新宿ワシントンホテルに到着。こうして東京都内を車で自由に走れるのは、まさにカーナビのお陰です。ホテルの窓からは東京都庁舎が見えます。

新宿ワシントンホテル19階から眺める東京都庁舎
新宿ワシントンホテル19階から眺める東京都庁舎

特別支援学校開校記念・小野市議・東京へ

10時、酒田特別支援学校開校記念式典に出席。本来であれば4月の開校にあわせての記念式典が予定されていましたが、3・11東日本大震災発生でのびのびになっていたものです。これまでは鶴岡養護学校などまで通学していた子供たちが、酒田市内に解説されたことで、より安心して学校生活が送れるものと思います。相馬周一郎県教育長、半澤豊校長先生、県議会議長代理、酒田市長、PTA会長とご挨拶が続きました。

相馬山形県教育長開校に当たって式辞述べる
相馬山形県教育長開校に当たって式辞述べる

 

酒田木遣り保存会祝いの歌披露
酒田木遣り保存会祝いの歌披露

 

ロータリークラブの皆さんがお祝いの太鼓を披露
ロータリークラブの皆さんがお祝いの太鼓を披露

 

15時半、山形に向け移動。18時半、大手門パルズにて開催の小野仁山形市議会議員の事務局研修会に出席。市川昭男山形市長が来賓挨拶を述べられました。懇親会の始めに私から乾杯の発声を申し上げました。小野市議の益々のご活躍、市川市長の必勝を祈念しての乾杯とさせて頂きました。

19時半過ぎ、中座させていただきまして、女房殿と二人自家用車にて東京に向け出発。仮眠をとる時間を24時頃目処に、のんびりと走れる所まで走ることにしました。山形道から東北道に出ると、車の量がとんでもない状況でした。特に大型トラックが多く驚いてしまいました。車での東京行きは良くする方なのですが、こんなにトラックが多いのは、震災の影響なのでしょうか。また、あちこちで事故に遭遇しながら安全運転第一でゆっくり走りましたが、目標の24時には程遠い、23時前安達太良サービスエリアにて仮眠に入りました。

散髪

今日は公務等なく少しのんびり気分で新聞読んだり、本を読んだり、ホームページの整理をしたりの一日にしました。途中15時、3区事務所にて街宣車更新の打合せ、現在の街宣車が間もなく車検時期を迎え、相当な金額をかけて修理しなければならないことが分ったために、更新することになったものです。本当に長い間、活躍してくれた現在の街宣車に感謝の心を込めて、今度の日曜日と車検最終日の14日に感謝の街宣を行ないたいと思い、手続きをお願いしました。帰りに床屋さんに立ち寄り散髪をしました。日に日に増える白髪と、日に日に衰える髪の毛の強度が気になるようになりました。まあ、年を考えるとやむを得ない事態であることは言うまでもありませんが。

山形へ

9時、山形市へ向け移動開始。11時、先週申込みしていたパスポートの公布を受けるために霞城セントラル内のパスポートセンターにて手続き、公布を受けました。今は直接パスポートセンターに申請して、パスポートセンターで受け取ると最短6日でパスポートが取れるようになったのですね。その後、山新観光本社にて10月10日出発予定のハバロフスク商談会視察の件で打合せ。

12時過ぎ、議事堂執務室に到着。昼食後、スケジュール管理など事務整理を2時間ほどこなしました。15時前、山形から酒田へ向け移動し、17時過ぎ自宅到着。

東京の娘たちが蒔いた野菜順調

6時、眠い眼をこすりながら畑に出かけました。ナスの収穫と東京の娘たちが蒔いた野菜の様子を見るためです。たまたま義母さんも来ていて、白菜などの植え付けをするところだったので手伝いをすることが出来ました。朝から良い汗をかきました。

種蒔から2週間チンゲン菜、タイ菜が元気いっぱいです
種蒔から2週間チンゲン菜、タイ菜が元気いっぱいです
1箇所に4個づつ種蒔した大根も間もなく間引きです
1箇所に4個づつ種蒔した大根も間もなく間引きです

 

12時、9月5日に例大祭を迎える砂越の水落家の祭礼にお邪魔させて頂きました。日頃のご無沙汰をお詫び申し上げながら、すっかりご馳走になってしまいました。女房殿が迎えに来た頃は、ほぼ酩酊状態で帰宅後は、そのまま就寝、ちなみに夕方16時頃だと思います。