東北自治体議員フォーラム

9時半自宅出発で、午後から開催の民主党東北自治体議員フォーラム出席のため、仙台市秋保温泉に向いました。連休最終日「海の日」と言うこともあり、山形道下り線は山形ナンバーの車で大渋滞でした。幸い上り線は比較的スムーズでした。寒河江パーキングエリアでは同級生家族とばったり、皆で遊園地に行くのだということでした。

13時、秋保温泉ホテルニュー水戸屋にて、民主党東北自治体議員フォーラムに参加。前段の第10回総会、その後の研修会では、基調講演では、宮城県議会議員から復興プランについて。また上山出身、山形市在住、東北大学大学院長谷川教授のエネルギー政策転換について。党本部から末松内閣府副大臣の復興最前線現場からの報告と続きました。

復興現場最前線から末松内閣府副大臣報告
復興現場最前線から末松内閣府副大臣報告

さらに分科会では、エネルギー政策転換についてディスカッションさせて頂きました。

商工会有志気ままな旅Ⅲ

8時広島駅前のホテル出発、JR広島駅から宮島口駅経由安芸の宮島「厳島神社」参拝。偶然にも本日お祭りで朝から賑わっておりました。

世界遺産「安芸の宮島~厳島神社~」参拝
世界遺産「安芸の宮島~厳島神社~」参拝

 

広島原爆記念公園にて~ 合掌 ~
広島原爆記念公園にて~ 合掌 ~

 

広島原爆記念公園では、この度の東日本大震災福島第1原発事故で犠牲になられている多くの被災者の皆様を思いながら、改めて原子力の怖さを肝に銘じたところです。慌ただしい日程をこなし、17時、いよいよ広島空港から帰路につくことになりました。ANA使用機が国際線用機に変更になりました。何と生れて初めてビジネスクラスに座れることになったのです。キャビンアテンダントの方から「素敵なメガネですね」などと煽てられ、その気になってワインなど頂きながら羽田に到着。羽田から庄内到着の頃は、夢心地状態でした。久しぶりの気ままな旅を満喫することが出来ました。

商工会有志気ままな旅Ⅱ

8時半ホテル出発で、四万十川観光をしながら次の目的地しまなみ街道経由広島へ、長いドライブです。途中、道後温泉、平山郁夫記念美術館などを見ながらのんびりと四国路の旅を楽しみました。

本当に感激、四万十川の美しさ
本当に感激、四万十川の美しさ

 

透き通る四万十の水面を優雅に下るカヌーイストたち
透き通る四万十の水面を優雅に下るカヌーイストたち

 

平山郁夫美術館にて
平山郁夫美術館にて

商工会有志気ままな旅Ⅰ

9時10分庄内空港発羽田行きにて、酒田ふれあい商工会有志気ままな旅に出発。メンバーは今回5年目を迎えるのですが、8名のフルメンバーです。本日の目的地は高知県四万十市です。羽田には順調に到着しましたが、羽田発高知行が30分遅れの出発でした。快晴の高知空港では、阿蘇食品社長の知人の出迎え歓迎を頂きまして早速、坂本龍馬がこよなく愛した「桂浜」坂本龍馬記念館隣のレストランで昼食。その後、坂本龍馬の香り漂う桂浜を散策。

坂本龍馬がこよなく愛した桂浜にて改めて大志を心に刻む
坂本龍馬がこよなく愛した桂浜にて改めて大志を心に刻む

さらに高知城見学、酒田フーズ㈱製造品市場調査で高知市内のスーパーマーケットなどを回り、宿泊地四万十市へ移動。19時前四万十市のホテルに到着。荷物を置いて早速、主目的の四万十川の自然のウナギを食べることになりました。

四万十川名物自然ウナギ8等分で十分と言われたがこの他に普通サイズを各自1匹づつ頂きました
四万十川名物自然ウナギ8等分で十分と言われたがこの他に普通サイズを各自1匹づつ頂きました

副知事・執務・献血全国大会・党県連役員懇談会

8時半、県庁にて副知事と面談。お忙しいスケジュールの中、朝の慌ただしい時間帯に15分間、無理をお聞き届け頂いて、日本海側拠点港に関する情報交換をさせて頂きました。東日本大震災発生で、延び延びになっていました国土交通大臣政務官の現地視察などについて県の考え方をお伺いさせて頂きました。その後は、県議会執務室にて6月定例議会当の書類整理、スケジュール管理、県民の方からの問合せに対する返答文書作成など。

14時、山形国際交流プラザビッグウイングにて開催の「第47回献血運動推進全国大会山形県大会」に出席。皇太子殿下のご臨席、お言葉を賜わる貴重な大会となりました。この度の東日本大震災におきましても、献血の重要性が再確認されたことなど、今後のさらなる献血運動推進に向け、参加者一同決意を新たにすることが出来ました。

18時、民主党山形県連役員懇談会に出席。新体制の下、初めて国の概算要求前に行政をはじめ企業・団体からの要望受付にご尽力下さった皆様方と労を労う会となりました。私は明日の飛行機の予定もあり、19時お詫びを申し上げながら中座し、帰路につきました。皇太子殿下来形に応援された庄内ナンバーのパトカー10台ぐらいと隊をなして21時半前酒田に到着でした。

南小評議員会・特別奉迎・杉山先生

10時半、南平田小学校評議員会に出席。まずは授業参観をさせて頂きました。1年生から6年生まで、それぞれ夏休み前の大変暑い中ではありましたが、一生懸命勉強している姿が頼もしく、とても嬉しくなりました。校長先生から学校経営についての説明のを受けた後、意見交換が行なわれ、地域での子供たちの様子など意見が多く出されました。私からは、過保護すぎない自立心を大切にする育て方が大切であるとお伝えさせて頂きました。給食をご馳走になり、天童に向けて出発するため中座。

授業に集中して元気に手を上げる子供たち
授業に集中して元気に手を上げる子供たち

 

15時、皇太子殿下特別奉迎のため、天童温泉滝の湯ホテル到着。受付20分前に到着し、ロビーでうとうとしてしまいました。15時20分から15時50分まで受付、その後30分間直立不動でお待ち申し上げ、16時23分、皇太子殿下玄関からご入館され、エレベーターまで2分ほど奉迎申し上げました。以上、お役御免となりまして、山形市へ移動。

18時10分、山交ビル前にて、飛島診療所杉山先生をお出迎え申し上げました。杉山先生は、明日山形医療大学にて特別講義のために山形入りされたものです。ホテルにチェックインの後、夕食をとりながらゆっくりとご懇談させて頂きました。杉山先生からは、いつも貴重なご教授を賜わっており、本当に感謝で一杯です。何時までも飛島の皆様方の健康をお見守り頂きたいと存じます。

豪雨災害状況ヒアリング・同現場

4時、飛鳥沼の牛蛙の五月蝿い声で目が覚めました。日の出に合掌し一日のスタート。久しぶりにtwitterを覗くと、須田氏が既にサマータイムでビジネスモードでtwitしているのに出会いまして、早速返信。すると、山形から梅津庸成氏が参入し、早朝から何やら不思議なtwitter会話が弾みました。

12時30分、平田総合支所にて先日の豪雨災害被害状況について説明を頂きました。私の都合でお昼休みになりましたこと、心からお詫び申し上げます。酒田市内でも特に平田地域に被害が集中しています。昨年、被害に合った十二滝周辺で、今回も巨木が川に倒木した場所があると言うことでした。もちろん河川の管理者は山形県ですので、何らかの対応をする必要があることは、言うまでもありません。

13時30分、一度帰宅、着替えをして十二滝周辺の被害状況を確かめるため現場に出かけました。たまたま立寄りました同級生の後藤君が、案内してくれることになりました。一番暑い昼下がり1時間強、現場を歩き回ったら、全身汗だく運動不足の体には、かなりハードでした。

今回の豪雨で倒れたブナの巨木、管理責任は河川管理者では?
今回の豪雨で倒れたブナの巨木、管理責任は河川管理者では?

 

これは去年秋の豪雨で土砂崩れがおきて倒れた巨木、今も倒れたまま放置です。ここは名勝「十二滝」なのに・・・
これは去年秋の豪雨で土砂崩れがおきて倒れた巨木、今も倒れたまま放置です。ここは名勝「十二滝」なのに・・・